文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
  • ホーム
  • 和歌山大学トップ
  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集
    Seeds index

新着情報

  1. 産学連携イノベーションセンター
  2. 新着情報
ツイート

シンポジウム「地域創造への連携」を開催します。 ※終了しました

公開日 2012年03月20日

第1部クロストーク 「和歌山大学型グリーンイノベーションの創造」

第2部和歌山産学官連携シンポジウム 「産学官連携推進のためには何が必要か?」

?
今、大学では、教育と研究に加え、「第三の使命である地域連携?社会貢献」が喫緊の課題です。地域経済と社会が疲弊しているこの時代に、その地域にある大学だけが発展することはありえません。黒潮文化圏に育まれた自然、文化、地域知を活用し、和歌山大学が社会への責務を果たすため、2010年7月に和歌山大学地域創造支援機構を発足しました。
 このたび、地域住民、NPO、産業界、自治体などと連携した和歌山大学の地域実践プログラムを紹介するとともに、グリーンイノベーション、産学官連携をキーワードに、地域と大学が共に育つ「地域創造」の方法論について、取り組み事例の報告、意見交換を行うシンポジウムを開催します。
■日時: 平成24年3月14日(水)13時~ 17時30分(交流会17時30分~ 19時)
■会場: フォルテワジマ4Fイベントホール (和歌山市本町2丁目1番地)
■プログラム:


第1部 クロストーク (13時~14時50分)
   「和歌山大学型グリーンイノベーションの創造」


第2部 和歌山産学官連携シンポジウム (15時~17時30分)
   「産学官連携推進のためには何が必要か?」
基調講演 「産学官連携におけるコーディネーターの育成」

    報告 「和歌山大学と和歌山県との人事交流」
    パネルディスカッション
     「地域における産学官連携の方向性~確実な成果に結びつけるために~」 

【主催】 和歌山大学?和歌山大学地域創造支援機構
【後援】 和歌山県、和歌山市
■英国威廉希尔公司,十大博彩公司:和歌山大学地域創造支援機構
電話073?457?7577 FAX073?457?7550

★プログラム詳細,および参加申込書(PDF)<申込締切:平成24年3月5日(月)>

英国威廉希尔公司,十大博彩公司

産学連携イノベーションセンター
戻る
  • 英国威廉希尔公司,十大博彩公司

センターについて

  • お知らせ
  • 活動記録

このページの先頭へ

  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集 Seeds index
  • ホーム
  • 研究者総覧
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University